【メッシュWi-Fi評判】プロ目線でのメリット・デメリットを簡単解説

メッシュWi-Fi

最近よく聞く『メッシュWi-Fi』。従来のWi-Fi機器との違いはなんなのか、実際にモノとして使い勝手は良いのか、試したいけど費用もかかるし、失敗したらどうしようと思っている人も多いはず。

快適にインターネットを使いたいのに、速度が遅かったり、ネットが途切れたりするとストレスにもなるし嫌ですよね。

今回は、そんな悩みを解決すべく、メッシュWi-Fiだけでなく普段様々なWi-Fi環境を構築しているプロだからこそお伝えできるメッシュWi-Fiの実態をお伝えします。

先に結論からお伝えすると、メッシュWi-Fiはデメリットも多く、オススメできる環境が限られています。一番合ったネットワーク環境を構築できるよう失敗しないようにしましょう。

目次

メッシュWi-Fiとは?従来の中継器との違い

メッシュWi-Fi

メッシュとは『網の目』のことを指し、メッシュWi-Fiは、複数のWi-Fi機器を設置することで網目のようにネットワークを構築することを言います。

LAN配線工事が不要で、コンセントさえあれば建物中にどこでもWi-Fi機器を設置することが出来ます。

中継器との違いはWi-Fi機器への負荷率

メッシュWi-Fiと中継器、同じ条件で無線Wi-Fi機器が2台あるとします。

メッシュWi-Fiの場合は、この2台は同じ性能のものがあるコピー関係ですが、中継器の場合は親子関係にあるため、親機への負荷率が高まりネット速度が遅くなったり不安定になる可能性があります。

また、中継器は接続先SSIDの自動調整はありませんが、メッシュWi-Fiは自動的に接続先を調整してくれるため、常に最適な速度を発揮してくれます。

メッシュWi-Fiのメリット

メリットデメリット

メリット① 配線不要でコンセントに差すだけでWi-Fiが構築できる

賃貸物件や新築物件では、インターネットのLANケーブルを配線することは難しく、仮に配線できたとしても見栄えが悪くなる傾向があります。

メッシュWi-Fiの最大のメリットは、LAN配線が不要で、コンセントさえあれば何台も設置することが可能になる点です。

メリット② 広範囲にWi-Fiを行き届かせることができる

電波の届く範囲を調整しながら機器を設置すれば、家中どこでもインターネットが利用できるようになります。

2階建ての一軒家としても、リビング、お風呂場、寝室、子供部屋など、使いたい部屋ごとに機器を設置し、広範囲で無線Wi-Fiを使うことが可能です。

メリット③ セットアップが簡単

BUFFALO製などは、『EasyMesh』機能を有効にして電源を入れるだけでメッシュWi-Fiとして動作します。

また、親機も子機も同じ設定を共有するため、1台設定するだけでよく、難しいWi-Fiの初期設定も不要で便利です。

デメリット① 電波が弱い

親機から子機へと電波を飛ばしてWi-Fi-エリアをのばすため、電波が弱くなる傾向があります。

しかも、Wi-Fiは縦の電波が弱いため、1階から2階へ電波を飛ばすと更に弱くなります。

デメリット② ネット速度が遅い

無線同士で電波を発するため速度が遅くなる傾向があります。

デメリット③ 広範囲なほど費用がかかる

家中どこでも使いたい場合は、使いたい箇所ごとに子機の設置が必要です。

子機自体が1万円前後するものがあるため、増やせば増やすほどコストがかかるようになります。

最も安定するネット構築はLANケーブルで繋ぐこと

LANケーブル

一番ネットワークを安定して使いたい方は、全ての無線機器をLANケーブルで接続することです。

仮に2階建ての一軒家を想定します。

1階リビングに大元のルーターがある場合、2階の各部屋にも壁や天井などを経由してLANケーブルを配線します。そして部屋ごとに無線Wi-Fiの機器を設置します。そうすることで、各部屋の無線Wi-Fiが全て大元の電波を発することになるので快適にインターネットを使うことができるようになります。

まとめ メッシュWi-Fiは建物にLAN配線ができない人にオススメ

Wi-Fi

前述したとおり、建物中にLANケーブルを配線できればインターネットは安定して良いですが、実際は難しい方も多いです。

そういう方には、メッシュWi-Fiというやり方は工事が不要でコンセントに差すだけで利用できるので、画期的なサービスになりえます。

各メーカーも様々なメッシュWi-Fiを展開しており、家庭用としてはBUFFALO製が約20台接続可能、法人用としてはTP-LinkやGoogle製が100台接続可能です。

それぞれに合ったメッシュWi-Fiで快適なインターネットライフを楽しんでみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次